淡墨桜を夜桜で(2020.4.3)

2020.4.3

外出規制もありますので、

昼間名所には近づきがたいということで、

淡墨桜を夜桜で見に行ってきました。

ライトアップなしということで、月明かりの下での夜桜鑑賞です。

f:id:mannermode:20200405213325j:plain

到着は23時くらい

さすがに人はあまりいませんが、各所に三脚が設置されていて、星景と淡墨桜という構図を楽しもうということです。
我々もまずは淡墨桜の背に月を配置して写真を撮りはじめます。

f:id:mannermode:20200405213936j:plain

場所を変えて

月が少しずつ山影に消えていくと、星の光も強く感じられます。

友だちから軽くと言われたので、

本当に軽装備だったのですが、

友だちはしっかり装備していてやられた気分でした。

しかし、自分は気楽な感じでぶらぶらしながら撮影です。

今回の機材は、

PENTAX KP+SIGMA 18-35 F1.8

です。

やっぱり、明るいレンズはいいですね。

f:id:mannermode:20200405214146j:plain

天の川もうっすら

春霞、黄砂の影響で、

天の川をはっきり見ることはできませんでした。

うっすら。

早く元通り気楽に花見を楽しめるようになるといいなと思います。

 

岐阜 林陽寺の枝垂れ桜(2020.3.20)

2020.3.20

桜が咲いたといったニュースはあまり聞かないのではありますが、

例年の経験からそろそろ林陽寺さんでは枝垂れ桜も見ごろなのではと思い、

行ってみました。

お昼頃だったので、まずは岐阜市街の「パンシノン」さんでパンを購入。

f:id:mannermode:20200322222525j:plain

パンシノン

最近本巣のパン屋さんの「オガワベイク」にはまっていましたが、

パンシノンさんで修行していたとか。

人気も高そうなので、きっとおいしいのではないかと。

少し離れたコインパーキングに駐車して買ってきました。

天気がやや悪化したような気もしましたが、次に目的地に向かいます。

やはり、山の麓にある林陽寺さんは、遠くからも立派な枝垂れ桜が見えてきます。

見ごろにおじゃますることができたようです。

f:id:mannermode:20200322222807j:plain

林陽寺

到着直後は少し曇っていましたが、ちょうど雲の間から陽が射して、

美しく枝垂れ桜が順光で照らし出されました。

青空もきれいで、桜もきれいで。

春を感じます。

f:id:mannermode:20200322222950j:plain

枝垂れ

最近買ったLUMIX GX7MK2の試し撮りの意味もあります。

LUMIX GX7MK2に、LUMIX 12-35 F2.8のレンズを購入してちょうど使いはじめています。昨年はα7R2を持ってやってきましたが、今年はマイクロフォーサーズで。

GX7MK2は小型の一眼で、携帯性がとてもいいのです。

また、マイクロフォーサーズのレンズ群も充実しているので、これからシステムを整えるのが楽しみでもあります。

こちら使いやすいカメラで、きれいに桜を写すことができました。

カメラの紹介もしてみたいなと思っています。

 

林陽寺で美しい桜が見れるようになれば、来週あたりからは各所の桜が満開になってくるんじゃないかと思いますので、今年もいろいろ巡りたいなと思っています(^^)

 

はな蔵日記:トンネル

猫にまたたびならぬトンネル。

やっぱり好きなようでした。

f:id:mannermode:20200112223410j:plain

後ろがブツ

ちなみにはなちゃんはテーブルのこちらの角っこがお好き。

こぼれるような感じでいつも鎮座しています。

はなちゃんのために買ったわけでもないトンネルですが、

独占状態なのです。

f:id:mannermode:20200112223527j:plain

まったり中

カーブ具合もいいんでしょうね。

日当たりのよい窓の近くに置いてあるトンネルはとても居心地がよいらしく、

お気に入りのようです。

 

Microsoft Surface Laptopを購入

2020.1.10

現在利用している私用PCはWindows 7だったりするので、

1.14に控えたサポート切れを前に新しいPCを購入することにしました。

度重なるカメラとレンズの購入で資金が底をついていますので、

チャイナな安いノートPCでもいいかなと思っていましたが、

悩んだ挙句初代のSurface Laptopにしました。

Laptop 3が出ているのに何故初代という感じですが、

CPUがCore m3 7y30と7世代なのでそんなに古くもないし、

いかんせん安価に惹かれてこちらにしました。

f:id:mannermode:20200110225937j:plain

シャンパンゴールドに

天板と底板にはAmazonで購入のフィルムを貼って

シャンパンゴールドにしました。

元々のプラチナもビジネスライクで好きなのですが、

傷もつきやすそうだったので、フィルムを貼ることにしました。

こうすればPCの上にマウスその他固いものを乗っけて移動しても安心。

フィルムは思ったより厚手で、

空包も抜きやすくてきれいに貼ることができました。

f:id:mannermode:20200110230236j:plain

13.5インチのディスプレイは見やすいです

13.5インチでアスペクト比 2:3のディスプレイは思いのほか広く感じます。

さっそくWindows Helloで顔認証を登録。

Surface Pro4も購入して一時期使っていたのですが、これは優秀。

Windows Hello専用のカメラのおかげで、かなり暗くても認識してくれます。

認証スピードも速いんです。

精度についてはよくわかりませんが、

自分以外での利用はないのでいいかなと。

CPUもCore m3なので少し悩みましたが、

以前Surface Pro4 Core m3 6y30を利用していて、

性能面ではあまり不満がなかったので、

世代も上がるから性能向上も期待できると妥協しました。

自分はゲームはやらないのでその筋の評価はできないのですが、

普段使いやYoutubeその他の動画を見る分にはまったく過不足ないです。

f:id:mannermode:20200110230949j:plain

気に入ってます

Surface買うならProがいいかなとかなり調べたのですが、

以前Pro4を買ってはみたものの、重くて結局Fire 10ばかり使っていたので

普通にノート型の方がいいかもとこちらにしましたが、

いまのところ正解だったような気がします。

現在bluetoothマウス待ちで、

来月になったら追加でアクセサリを購入して行こうと思っています。

 

はな蔵日記:スコ座

2019.12.30

今年も明日で終わり。

 

しかし、はなちゃんはマイペース。

最近は飛騨家具の椅子の丸いクッションがお気に入りで一日そこにいます。

f:id:mannermode:20191230230755j:plain

スコ座り

昨年の写真と比べても、今年のモフっぷりはかなりのもの。

去年はバリカンしてたのかもしれないのですが、

家族からは寒いのではとバリカンは猛反対されてます。

f:id:mannermode:20191230230935j:plain

足が反対側に

最近一日4回くらいチュールをもらってご満悦のはなちゃん。

来年もよい年になるといいね(^^)

 

 

ありがとう、ヤフブロ

ついにやってきました。

今日がヤフーブログの最後の日です。

つらつらとヤフーブログの過去の記事やコメントを読んでいますごしているわけですが、読んでいただいた皆さまには感謝の気持ちしかないです。

 

元々はLUMIX LX3というカメラを購入したところからはじまるのですが、

このカメラがとっても写りがいいのでいろいろ使ってみたいなと思ったのが発端です。

最初に考えたのが、山の頂上からの写真を撮ってみようということで、

低山中心に山歩きをはじめした。

LX3で結構いろんな山に登り、ブログもはじめました。

素人なので下手な写真ではあるんですが、

メモ代わりに記事を書いていました。

記憶に一番あるのは、三重の入道ヶ岳に登ったときです。

12月に入っていたのですが、

LX3で登ろうというやからですからものすごく軽装でした。

ユニクロヒートテックにスニーカーといういでたちで

山頂は雪が積もっている山へといったのです。

途中すれ違ったベテランさんから、

「さすがにそれはちょっと。。たぶん。。無理じゃないかなぁ」

と言われてもその時にはピンと来なかったのですが、

雪道、というか氷道になってくると、

つるつる滑って歩くこともままならず、

必至になって元来た道を戻って帰って行ったのを思い出します。

 

LX3でいい写真が撮れるとなると、

もっといいのを撮りたいなというのが人情でしょう。

D5000シリーズのどれかか、

EOS Kissにしようか、

思い切ってD90

一眼レフを買う検討していた当時はEOS 5D mark IIが手の届かない憧れで、

やや届きそうなのがD90って感じでした。

なんせLX3というコンデジ野郎なわけですから、

すごく難しい世界のように感じました。

そんな中、PENTAX K-Xが目に留まり、

PENTAXとの今に至る付き合いがはじまります。

中でもK-5は傑作機だと思います。

山の中で雨の中、雪の中、落としても、

ごろごろころがってもまったく無事でした。

写りも秀逸で、満足でした。

α7RIIを購入したのは、

最近は写真と同じくらい動画も撮影するようになったきたとき、

PENTAXだと厳しいということです。

動画はかなり悩んで、

PowerShot G7X、E-M5 mark IIと購入した後、

RX10M3を購入するとやっぱりソニー機だという気分になり、

さらに紆余曲折でα7II→α7RIIに至りました。

いま現役は、

・α7RII

・RX100 (初代)

PENTAX KP

で、ときどき使うのが

PENTAX K-X

FinePix Real 3D W3

です。

FinePixは何気に面白いカメラなのですが、

最近この手のガジェットは出てこないですね。

なんせ、3D写真が撮れて、背面液晶で3Dで見れるんです。

しかも動画も3D!

すごいんですよ。

RX100は比較的最近買ったのですが、

まったく古さを感じさせない、これも傑作機です。

いま一番利用頻度が高いんじゃないかな。

どこでも持ち歩けますし、

写りも良好。

しかも安いので、万人にお勧めできます。

 

ヤフーブログの終了もあとわずかということで、

感謝の気持ちも込めて振り返ってみました。

ヤフーブログスタッフのみなさんも、

長い間本当にありがとうございました。