南宮大社と南宮山

こんにちは。

秋の花粉症が日々悪化しています。
夏の猛暑で、花粉が大量生産されちゃったんでしょうか?
困っちゃいます


9末の晴れた土曜に行ってきました南宮大社と南宮山を紹介します。
南宮大社岐阜県垂井町にあります。
大垣かと思っていましたが、確かに垂井町役場が近くにあったなぁ、と思いだしました^^

南宮大社の途中に大きな鳥居があり、そこを車でくぐって少しだけ進むと駐車場があります。

南宮大社は朱色がきれいな神社です。

イメージ 1
青空にとても映えます!

とってもきれいなので、きっとパワースポットじゃないかと信じてます。

南宮山はすぐ隣ですが、山歩きの無事をお祈りしてから出発です。

南宮山への道がありますので、しばらく進むと貯水池があり、2つのコースが書かれています。
貯水池側の階段をのぼることにしました。

イメージ 2
入口付近は整備されています

この日は風がなかったので、それなりに暑かったです。
でも、木々のなかをずっとすすみますので、夏でも安心ではないかと思います。

イメージ 3
少し開けている場所が!!

20分くらい歩くと少し開けていて、大垣市街が少し見えます。
階段をずっと上っているわけですが、それなりにきついです。
階段じゃなく、普通の山道の方がやっぱり楽な気がします。

さらに進みます。

イメージ 4
普通の山道になりました^^

途中に神社がありますが、そこをすぎると山道になります。
整備されていますので、歩きやすいです。

400mくらいの山ですので、少しなめていました。
入口のコースには1時間と書いてありましたが、本当にそのくらいかかります。
結構歩く速度にも自信があったはずですが、ハイキングコースっぽくなっています。

イメージ 5
しばらく進むと山頂に到着です

山頂には先に来ていた人が数名と、空中にホバリングしている虫がいました。
公園のような雰囲気です。

イメージ 6
毛利軍の石碑が

どうやら関ヶ原で毛利軍(吉川広家)の陣地があったようです。
ここからは、関ヶ原の裏切りで有名な小早川秀秋の陣地の松尾山もすぐ近くなので、きっとすぐわかったのではないかと思います。
確か、吉川も関ヶ原には参戦せず、ずっと様子見していたのではなかったかな?
歴史を感じますね。

イメージ 7
山頂からの風景です

眺望がものすごくいいわけではなさそうです。
木々に遮られちゃっています。
でもとてもきれいで、ちょうどいい運動になります。

イメージ 8
下山です

一休みして下山ですね。
帰りはもう一方のコースを進みます。
こちらは階段が少ないです。
が、少しガレてたり、クモの巣があったり。
あまり人が歩かないコースみたいですね。

イメージ 9
戻ってきました

スタート地点に戻ってきました。
無事下山できたことのお礼をしてから帰ります。

南宮山、まさに低山スタンダードという感じですが、それなりに人とすれ違ったりしましたし、お散歩コースになっているのかもしれませんね。