ちょっと寄り道、アゼ滝

こんにちは。
梅雨入りして、すぐに台風。
毎年こんな感じなのか、どうなのか。
台風の後の思い出といえば、異動する前の東京のオフィスの話ですが、
15階に社食堂がありまして。
台風の後の晴れた空気が澄んだ日だけ、富士山が見えたんです。
年に1、2回だけだったりしますが。
少し宙に浮かんだように見える富士山の威厳といったら。。
さすがに霊山という風格でした。

**

奥三界岳の下山途中でちょこっと脇道に進みまして、
アゼ滝を見てきましたのでご紹介です。

イメージ 1
吊り橋の近くのプレート

まっすぐ下れば吊り橋ですが、右に進みます。
ここから、
思ったより進む人が少なそうな感じの道が続きます。

イメージ 2
ちょっぴり晴れてきました

疲れていた、というより、足の裏が痛い。。
歩いた距離がそこそこありましたので、
ずいぶん足にダメージが蓄積している感じでした。

イメージ 3
木のハシゴ

道はところどころ崩れているようで、
木の橋なのか、ハシゴなのか、かけられています。
しかし午前は少し雨が降っていたこともあって、
滑りやすい^^;
慎重に進みます。

イメージ 4
足場の悪いところもあります

木のハシゴだけでなく、
ちょっと足場の悪い場所もあります。
鎖がかけられていますが、
そこまででもないですが。

そして。。

イメージ 5
最初の難所

道がないっ。。
岩場を少し登って、
右側の斜面をそっと横切る感じで正しいルートに進みます。

左は結構な崖で、
ちょっぴり危ないです。

ココからすぐにアゼ滝です。

イメージ 6
こんな感じの岩場を下ります

写真は下から見たところ。
岩場に鉄のハシゴが設置してあるので、
こちらを使いながら下ります。
なかなかここもスリルがあります。

下を向いて左に滝の轟音が聞こえます。

イメージ 7
アゼ滝です

豊富な水量を滝壺に落としている、
雰囲気のある滝です。

先ほどの岩場を下って人が数人立てるくらいの狭いスペースから
滝を望みます。
これもスリルがあります。
まさに崖の途中に展望場所があるって感じで、
迫力がすごいです。

イメージ 8
ここからは通行止め

さらに下に行ける感じでしたが、
ここで通行止めになっています。
もっと滝に近づいてみることもできたんでしょうね。

この先に一つ滝もあるらしいですが、
途中ぬるぬるすべすべの木のハシゴが崖に設置してあって、
さすがに限界を越えた危険を感じたのであきらめちゃいました。

とはいえ、
自分の限界はすぐに来ちゃうのですけど^^;

でも、
アゼ滝はすばらしい滝です。
奥三界岳に来られたら、
是非ご覧になられることをおすすめします^^