五箇山、散策、食べ歩き

2013.6.23

引っ越しの荷物で部屋に置き切れない分を実家でしばらく預かってもらうために帰省しました。
久々の帰省になったこともあったので、
友だちに誘われて岐阜の山に行ってきました。

ぎふ100山の水無山。
飛騨と富山の県境の山です。

そのとき五箇山を通ったのですが、
もったいないので五箇山観光もしてきました。

紅葉のシーズンになると五箇山をよく聞くのですが、
来るのははじめてです。

イメージ 1
やっぱり、合掌造りですね

まずはコキリコの里にやってきました。
コキリコって、ひょっとして盆踊りのときに流れるあの歌なんでしょうか。

いろいろ発見がありますね~

イメージ 2
おっと

大きな川(庄川)が流れていて、
橋の向こうに加賀藩時代の流刑小屋があります。


昔は橋はかかっていなかったので、
向こう岸は文字通りの流刑場所になっていたようですね。

イメージ 4
流刑小屋

なるほどって感じですが、
観光名所。。。
じゃないですよね。
歴史的なものってところでしょうか。

珍しそうなものもあったので、
ちょっと食べてみることに。

イメージ 5
ささら餅

ささらとは、こきりこの楽器らしいです。
ということは、
結構新しい名物なんでしょうか。
お餅に醤油ベースの甘だれがかかっています。
お餅×2なわけですから、
かなりお腹がいっぱいになりました。
おいしいですよ。
友だちは五箇山豆腐田楽を食べてました。

さて、
移動しまして、
友だちが食べたがっていた岩魚寿司があるという
道の駅「上平」に向かいます。

イメージ 6
お店の名前も「いわな」

岩魚のお寿司とは珍しいですよね。
岩魚すしと天ぷらそばのお得なセットがありましたので注文しました。
飛騨牛すしと岩魚すしのセットもありましたので、
よくばりな方は是非どうぞ^^

イメージ 7
こんな感じです

小鉢の煮物もおいしいですよ。
ウドがなんとも主張していて、
味もしっかりしていて。

そしてメインはやっぱり。。

イメージ 8
岩魚すし!

4つついてきます。
川魚のお寿司っていったいと思っていましたが、
白身のお魚なので、
タンパクで味もさっぱりしていて。
いけますよ~

お寿司マニアの人は食べてみるべきですね。
癖もないし、
それこそ普通においしかったです。

イメージ 9
五箇山豆腐

五箇山豆腐は、
田舎のお豆腐らしく、
少し固めで味が濃くて。
おいしいですよ。
食べごたえあります。

お蕎麦も天ぷらもおいしかったので、
いいもの食べた~って感じです。


しかし、時間がやや遅かったため、
お土産屋さんのマス寿司は売り切れていたようで、
友だちはがっかりしていました。

観光地に来ても、
あんまり食べない感じなのですが、
今回は久々にいろいろ食べました。

岩魚といえば焼き魚、というイメージしかなかったのですが、
お刺身もおいしいんですね。
新しい発見でした。