高山市国府 歩み山

今年のGWは昨年と違い、
いろいろ行って楽しんできました^^

友達の趣味で、
高山市の歩み山に行ってきましたので、
ご紹介します。

2015.5.5

国府小学校の裏山、
歩み山に行ってきました。

イメージ 1
飛騨国府駅より

春の新緑につつまれたきれいな山、
歩み山はこんな感じです。

駅にはきれいな花が咲いていました。

イメージ 3
よく見かけるお花ですが。。

名前はわかりません^^;

登山口がよくわからなかったので、
神社の裏から細い道をたどって、
尾根に出てきました。

イメージ 2
尾根に出てくると、コースがありました

小学5、6年生用のかもしかコースのようです。
久々に山に登る自分としては、
なかなかに辛い。。

この日も良い天気で、
汗が吹き出します。

イメージ 4
序盤は階段があります

結構バテました~
国府小の小学生は、これをすいすい登っていくんだろうね。
やるなぁ、なんて思いながら登ります。

イメージ 5
あとはゆるい尾根道

坂を上りきると、
あとはゆるやかなアップダウン。
まだまだ少し距離があります。

イメージ 6
御嶽に噴煙が。。

山頂に到着。
見晴はかなりいいです。
山頂は御嶽神社になっています。
遠くに臨む御嶽には噴煙が。。
まだまだ火山活動は活発のようです。
昨年のことを思い、友達と二人で冥福をお祈りします。

イメージ 7
乗鞍でしょうか

天気がいいので、
まわりの山もきれいに見渡せました。

歩み山の由来は、
山がゆっくり歩いてきていくつかの村や町をつぶしてしまったので、
ここでお宮を祀ったりして留まるようお願いしたとか。
その途中、踏みつぶしたところから湯が出てきて
平湯になったとかの言い伝えがあるらしいです。

そして帰りの道です。

イメージ 8
作料清水を目指します

元来た道ではなく、
作料清水方向に進むことにしました。

ゆるやかな下り坂が続きます。
こちらはあまり人が来ないのか、
山らしい、
少し荒れた山道になります。

イメージ 9
麓を見下ろせます

ところどころ木々の間から麓も町を見下ろすことができます。
新緑の木々に囲まれて、
とても気持ちのよい山歩きです^^

昔はこちらの山にもスキー場があったとか。

イメージ 10
到着~

途中、
ちょっとわかりにくい箇所もありましたが、
無事に到着。
神社が祀られています。

イメージ 11
作料清水

アルカリ性の天然水らしいです。
疲れた体に冷たい清水が染み渡ります。
とてもおいしいお水で、
助かります。

だいたい、登り、下り合わせて1時間くらいでしょうか。

小さな山ですが、
山頂からの景色もよく、
楽しむことができました^^