スーパームーン

2023.8.31

スーパームーンを見逃さないようにと思ってましたが、
やっぱり逃しました。
仕事と家事で、残念な感じでした。

しかたないので、今日の月です。

とはいえ、少し帰りが遅かったのと、
空の低い位置には雲があったので、大きな感じでは写せませんでした。

少し雲の間から月が顔を出しましたので、
久々に月の写真を撮りました。

少し見えてきました

カメラは
NIKON Z6+ETZ21+TAMRON70-180 F2.8
です。

久々の望遠レンズだったせいかもしれませんが、
ファインダー越しの写真像がわかりづらく、
苦戦しました。

だいぶん、見えてきました

シャッタースピードを上げすぎたのか、
黒い部分はノイズが多いので、
持ち上げることはできない感じでした。

街と月

開放でずっと撮っていましたが、
F値を変えたり、ISO感度を変えたりして楽しんでもよかったかなと
いまさらながら思いました。

天体改造カメラを買うかどうするか悩んでいたりするのですが、
ひょっとしたらZ6を改造したらコスパはいいんじゃないかと思ったりしています。

しかし、結構レンズも揃えてしまったこともあり、
悩んでしまいます。

動画が多くなってきて、S5使うことも多いのですが、
写真の写り、特に人を写す場合にはZ6の方が好みなんですよね。

Zレンズがすごいということはありますが。

とはいえ、
結局夏の天の川を写すための晴天には恵まれず、
来年持ち越しになっちゃいそうです。

お散歩で試し撮り(LUMIX S 85mm f1.8)

2023.8.19

台風が去って、
再び猛暑が戻ってきました。

しかしながら、天気は快晴とはいいがたく、
いまいちすっきりとしない空模様が続いています。

そんなわけで、
ご近所をぶらぶらと散歩したときの写真になります。

百日紅

S5IIとほぼ同時に購入した2本のレンズ(SIGMA 28-70mm f2.8、SIGMA 35mm F2)に加え、SIGMA 16-28mm f1.8とこちらのLUMIX S 85mm f1.8を追加しています。

α7RIIを利用していたときに、SEL1635zを持っていました。こちらのレンズ、描写はとてもいいものの、あまり使いませんでした。
というのも、35mmスタートで、鏡筒を伸ばすと16mmになっていくため、
わざわざ伸ばすのが面倒で、あまり使いませんでした。

SIGMA 16-28mmはインナーズームということもあり、
気に入った焦点距離にしたまま、カメラを鞄に入れておくことができます。

めっちゃ、気に入っています。
広角ズームは動画向きなのですが、
次の機会で紹介もしたいと思っています。

百日紅

写真はLUMIX S 85mm f1.8なのですが、
色乗りはどちらかというとすっきり。
高解像でシャープなレンズというイメージです。
寄れないレンズなのですが、
ようやく慣れてきまして、
被写体からある程度離れて写真を撮ることができるようになりました。

夕焼①

夕方、
少し秋の夕焼を思わせるような感じに空が染まってきました。
85mmでの風景撮影も遠景であればいい感じです。

もう1枚

このレンズのいいところは、
軽いということでしょうね。

プラボディなので、チープ感はありますが、
気軽に使えるf1.8ですし、取り回しのよいことはいいことです。

また、レンズ径も67mmで小さめなので、
レンズプロテクタも比較的安く買えるのもよいです。

いままではレンズプロテクタなどはあまり使わなかったのですが、
気に入らない場合にはオークション等で売るようになってきましたので、
少しでもよい状態をキープするために最近ではプロテクタを必ずつけています。

今回は、価格と性能のバランスでEXUS MK2にしています。

明るい単焦点を次どれにするかでかなり悩んだのですが、
LUMIX S 85mm f1.8にして正解のようです。

 

このレンズですが、
動画もなかなかです。
趣のある、シネマティックというのでしょうか。
大きなボケを利用した、
しっとりした映像でありながら、
ピント面はくっきりシャープという映像が撮れます。

自分はあまり意識していないですが、
フォーカスブリージングも少な目だとか。

夜空が晴れれば、
夏の天の川を撮りたいところですが、
なかなかチャンスはなさそうです。

(終)

はな蔵日記(2023.8.14、LUMIX S 85mm f1.8試し撮り)

はな蔵日記(2023.8.14)

台風が近づいているようですね。

はなちゃんも7月に誕生日を迎えて7歳になりました。
抜け毛がすごくなってましたので、
お祝いに?バリカンで短くしてあげました。

ライオンのようなタテガミがなくなりました

家族には首がえぐれていると不評ですが、
自分はかわいいのではないかと思ってます。

長毛種なので、やわらかく長い毛並みなのですが、
バリカンでなかなか短くできないので、
いやがるはなちゃんをむりやり切ってます。

だらーん

悩みに悩んでやや望遠よりの85mmのレンズを追加しました。
Dxomarkの総合ポイントでは、ニコンソニーに負けているようですが、
解像感は高いようで、それは感じられます。
85mmくらいになるとボケも大きくて、
写真撮ってる!って気分になります。

ただ、最短撮影距離が長いので、ぜんぜん寄れないのですが、
その不便さも含めて、よい感じなのですね。

コメダのかき氷

コメダに行ったのですが、
何にしようと悩んだ挙句、
苦手なかき氷に。
並でお願いしようとしたら、店員さんに、
「相当でかいですよ」と言われたので「小」に変更。

店員さんの説明通り、
「小」でも普通のサイズでした。

冷たいものは苦手なので、
こめかみの辺りが痛~ってなりながらも、
おいしくいただきました。

(終)

SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN、道の駅 平成で試し撮り

2023.7.18

少し前にLumix S5II用にレンズを追加しました。
タイトルのSIGMA 16-28mm F2.8です。

SIGMA 16-28mm F2.8 DG DN

新品購入ですが、
届いたときの箱の小ささにびっくり!

F2.8の広角ズームですよ?
すっごくコンパクトで驚きました。

レビューも多いこのレンズですが、
インナーズームでかつ小さなレンズということで、
いまのところつけっぱなしになりそうな勢いです。

S5IIの強力な手振れ補正とあいまって、
ベストバランスなんですよね。

広角単焦点にしようかどうかと悩んでましたが、
正解でした。

やっぱりレンズは持ち歩けないと、意味ないですからね。

レンズプロテクタにはNIKON ARCREST 72mmを選んでみました。

そんなわけで、
雨天の「道の駅 平成」にて試し撮りです。

試し撮りしたのは、7月8日です。

入口付近にて

令和になった直後くらいには、
平成の空気の缶を販売して話題になった「道の駅 平成」。

「へなり」かと思っていたら「へいせい」なんですね。

結構激しく降ってきました

途中川の上に霧がかかり、
幻想的な風景でした。

こちらのレンズ、簡易な防滴らしいので、
気休め程度かもしれないですが、安心感はあります。

以前SonyのSEL1635Zを持っていましたが、
こちらより軽く、かつインナーズームなので、
気に入った焦点距離で鞄にかたずけたり、出したり
できるので、とっても便利なのです。

広角レンズって、室内っぽいところにはいいよね

この日のような、足でかせげないようなシチュエーションだと
広角ズームは便利です。

また、広角動画で歩きどりのスムーズさはさすがにPana機です。

こちらのレンズ、思ったよりシャープで、
コントラストも高く、いい感じで写真も動画も撮れました。

SIGMA 28-70mm F2.8もよいですが、
こちらもおすすめですね。

 

7月の朔日餅は水ようかん

2023.7.3

先月からいろいろあって、
ずいぶん久々の更新となりました。

朔日餅を買いに行ったのは、7/1土曜なのですが、
おくればせながらの紹介です。

いいにおいの伊勢和紙

涼し気な水色の包み紙です。
あいかわらず、ずっしりとした質感で、
お得感があふれていますよ。

まいどのデザインの内箱

内箱はいつものような感じです。

水ようかん その1

いつもは竹筒に入った水ようかんなのですが、
今年からは水まんじゅう風になりました。

かわいらしい感じです

竹の葉っぱにくるまれて、
少しかわいらしい感じもします。
これって手間ですよね。
赤福の職人さんが手作業で作っているのでしょうか。
予想外です。

おおいしかったです!

赤福こしあんの水まんじゅうです。
夏らしい、涼し気な感じで、とてもおいしくて、
小ぶりなので3個いっきに食べてしまいました。

竹筒はなかなか食べるまでが大変だったので、
こっちの方がいいかもしれないですね。

 

久々にランチでお蕎麦

いろいろありすぎて、
ブログ更新がめっちゃ、
久々になりました。

GW初日に持病のヘルニアが爆発し、
GWはたいして出かけることもできず、
最終日には喉を傷めて声が全く出ず、
初日こそ出社しましたが、
先週火曜、水曜とテレワークとなりました。

コロナは人災に近いのかもしれませんが、
テレワークが普及したことは感謝です。

今週からはすっかり復調してきました。

さて、ランチにお蕎麦屋さんに行って来ました。

そば専門店 敷島「慎」さんです

究極のそばというのぼりに大丈夫かなと言うことは感じますが、
おいしいとうわさなので、開店してすぐに入りました。

注文したのは、
パートナーさん→ちょこっと天ぷらともりそば 1,500円
自分→もりそばを「特盛」 900円+400円
です。

お店の人から「特盛めっちゃ多いですよ」と小声で言われました。

特盛めっちゃすごいです!!!

並と並べて比較すればよかったのですが、
写真の上の方でかすんでいるのが並盛のそば。

実物の迫力はすごいです。

長野の昼神温泉に「おにひら」というおそばやさんがあって、
3人盛というのがお得にあるのですが、それよりすごいです。

しかもめっちゃおいしいぃぃ!!

量がすごいのと、じゃっかん通ぶったりしたりして、
何もつけずに食べてみたり、
塩で食べてみたり。

しかし、やっぱりそばつゆですな。これです。

ちょこっとでもない、ちょこっと天ぷら

ちょこっと天ぷらも超、おすすめです。
サービス精神がすごいです。

エビもありますし、
写真には写っていないですが、
小鮎まで。

シェアして食べました。

大満足でした。

 

ひさびさにロッテリアでランチ

ランチをどこにしようと物色していましたら、
アピタのフードコートにあるロッテリアでおとくなセットがありましたので
そちらにすることにしました。
ゼンショーグループの一員となったので、
調達含めて有利になったのではないかとも思いますが、
ロッテリアという名前がいつまで続くのかは気になります。

2人分のセットです

エビバーガー絶品チーズバーガー、ポテト小×2、チキン3本セット×2の
二人用のランチセットです。

ドリンクも1杯200円らしいのですが、
こちらは備え付けの水で我慢。

ふるポテも我慢、という感じです。

エビバーガー

エビバーガーは安定の味です。
揚げたてでサックサクで、エビがプリっとしていて。
よいです。
マヨベースのソースもぴったりですね。

絶品チーズバーガー

ソースもなく、肉とチェダーチーズでしょうか?
本格的なチーズが乗っていて、アメリカンな味わいです。

バンズもやわらかめでおいしいですね。

マックのバーガーはだいたいテイストは似ているので、
どれ食べてもあてることができそうですが、
ロッテリアは割と素材を前面に出してくるんですね。

ロッテリアのポテトは食物性の油で揚げるヘルシー路線は続いているのでしょうか。
揚げたてすぐだったらマックの方がおいしい気がするのですが、
こちらのポテトは時間が経っても急に味が落ちたりはしないようですね。
チキンもはじめてでしたが、おいしかったです。

 

今回はふるポテ我慢してしまったので、
次は食べたいです。