鎌ヶ岳、秋から冬へ

こんばんは。
日曜以来、とてつもなく寒くなってきました。
ヒートテックに感謝の毎日です。

***

2012.12.2

宮妻峡の紅葉が目的なのですが、
鎌ヶ岳が近いので行ってみました。

名古屋から見える鈴鹿の山々も冠雪してる雰囲気でしたし、
足も捻挫が完治していないので、
まぁ無理しない程度に登ってみることにしました。

イメージ 1
駐車場付近

宮妻キャンプ場の近くに車を停めて出発です。
駐車場付近からキャンプ場は紅葉まっさかりの雰囲気ですよ。

イメージ 2
駐車場より

宮妻峡に比べれば落葉も進んでいる山肌です。
落葉もところどころも見れますが、
まだまだ紅葉がきれいです。

まずは登山口に向けて出発です。

イメージ 10
登山口に来ました

矢印の方に進むといきなり川ですが、
川の向こうに赤いテープの印があります。
つまり、
川を渡って山道に入ります。

イメージ 11
落葉

駐車場付近と違って、
すっかり落葉が進んでいます。
滝もあったりするのですが、
ちょっと来るのが遅かったようですね。

紅葉と滝って、
なんだかきれいな響きですが、
残念ながら見れませんでした^^;

イメージ 12
もう一度川を渡ります。

ここを渡って左に進むと滝なんですよ。
ちょっと岩を登るところもあるので、
注意してください。
ロープがあるので、
利用するといいと思います。

イメージ 13
しばらく緩やかな山道

少し急登を上ると、
穏やかな尾根っぽい道にでます。
ここを過ぎると再び急登になります。

イメージ 14
鈴鹿っぽい道

急登に入ると鈴鹿っぽい、
砂岩が切れ込んだ、
細い道を進みます。
落葉が中央に集まって、ふかふか。
歩きやすいです。

イメージ 15
イワカガミ

写真を見たら紫蘇のようにも見える、
イワカガミ。
日差しにテカリと輝いてました。

イメージ 16
雪が!!

急登がひとまず終わり、
ゆるやかな道になると、
雪道になってきました。

しかも、日差しに溶けた雪の水滴が頭上の枝から降り注ぎはじめました。

イメージ 17
鎌ヶ岳正面の岩山から

岳峠には直線で向かわず、
まずは手前の小高い山を登ります。
ここが鎌ヶ岳の全貌を見ることができる、
ベストスポットです。

鎌ヶ岳、
あいかわらずの、
すばらしい山容です^^

イメージ 3
四日市の街

ここからは四日市市の街並みもきれいに見れました。
少し逆光でしたが、
伊勢湾が赤銅色に輝いていました。

朝は晴れていましたが、
ここにきて少し雲がでてきました。

風も強いので、
寒がりの人はダウンなど着た方がいいですね。

イメージ 4
入道ヶ岳

入道ヶ岳も眼下に見えます。
今年、竜ヶ岳でヒルに襲われた関係でちょっと足が遠くなり、
まだ行けてないのですが、
また行きたい山の一つです。

イメージ 5
さっきいたところ

3つ並んでいる山の一番左の山頂から先ほどまで
写真を撮ってました。
あの場所がおすすめです^^

イメージ 6
ここを登ります

急な岩場ですが、
そんなに登りにくくはないです。
が、
両手を使うので、カメラは片付けます。

踏み跡を登ると安全です。

イメージ 7
登ってきました

目の前が鎌尾根でしょうね。
この日は紅葉が目的ということで、
ピストンで帰りましたが、
鎌尾根も歩いていて楽しい道なんですよ。

イメージ 8到着!

ようやく山名板のあるところに到着です。
三角点はないとのこと。

山頂には2組、8名くらいの人がいました。

途中で休んでいたグループも追いついてきて、
さすが鈴鹿の山だけあって、
そこそこ人がいました。


山名板の場所から、
御在所岳や雨乞岳が一望できます。
雪化粧がほどこされた美しい山容をみることができますよ^^

足首を捻挫していましたが、
イカットのシューズのおかげで痛みがかなり抑えられていて、
足にやさしいんだなって感動しました。

この日は駐車場の紅葉から雪道まで、
幅広く楽しむことができました。
鎌ヶ岳は見た目もすばらしいですし、
本当にいい山です^^