カワラコバ谷を通って、まずは宮指路岳(946m)へ

こんばんは。
世の中GWスタートですね。
交通渋滞がすごいです。
家でゆっくりって人も多いようですね。

***
2013.4.28

6月に引っ越すことになりました。
今度は名古屋の東の方に行くので、
ちょっと三重に遠くなるなと。
そんなわけで、4、5月は三重の方に少し多めに行きたいなと思ってます。
4月はもう終わりですが^^;

宮指路岳に行ってみました。
まだ蛭も出ていないだろうということですが、
道は渋滞してました~

10時に駐車場に到着しましたが、
ちょうど1台置けるスペースがあったので、
駐車して出発です。

イメージ 1
濃い、緑

まさに快晴ということもあって、
山々の緑が濃い!
気持ちいいです^^

イメージ 2
最初の沢渡り

布を曳いたような滝の上を通過する、
最初の沢渡り。
今回は川のあっちに行ったり、
こっちに行ったり。
なんどかわたります。

イメージ 12
細いけど、しっかりした登山道

しばらくゆるやかな
登りが続きます。
山の影になっているため、
風はほとんどありません。

イメージ 13
山の緑

緑の葉を日の光が透けて
輝きます。
花粉が心配でマスクはしていたものの、
思いっきり気持ちよく深呼吸したいという気分にかられます。

イメージ 14
ロープ渡り

ロープ場も何か所かあります。
こちらは最初の場所。

滑落しても大けがはしないでしょうが、
足場はよくないので、
あわてずにって感じです。

イメージ 15
椿が残っていました

山の上の方に行くと、
少しだけ椿も残っていました。

少し進むと。。

イメージ 16
こんなお花も

岩に隠れるように咲いていました。
名前は。。
さっぱりわかりません^^;
色が好きです。

イメージ 17
小岐須峠に到着

最後に少し急になったものの、
峠に到着。

峠にでると、
風が強い!
いままでの無風状態がウソのような、
強風です。
ここからは尾根沿いを進みます。

イメージ 18
急登なんです

わかりにくいですが、
急登が少し続きます。
ここを登りきると、
山頂まで平坦です。

イメージ 3
途中にある、馬のり岩

ここも風が強くて。。
馬の頭まで行くことができませんでした。
眺望がいいですよ。

イメージ 4
宮指路岳に到着

11:30くらいに到着しました。
家族連れをはじめ、
何組かに会いましたので、
さすがGW。
登山客も多めです。

イメージ 5
今度は下りです

さて、
休むことなくどんどん進みます。
急坂を下って行きます。

すると。。

イメージ 6
犬帰しの険

途中に人がいるのわかりますか?
2名とすれ違いました。
風が強くて、
まいりましたが、
無事登ることができました。

イメージ 7
太陽も頂上に

以前と比べてスキルもアップしているのか、
怖いながらもどんどん上ることができました。

イメージ 8
ロープが!

上から見下ろしたところですが、
前回ここにロープがなかったのです。
砂状の急な登りを慎重に進んだ前回ですが、
今回はロープがあったので、
ちょっと安心。
どこに結び付けられているかがわからず、
思いっきり体重をかけることはできませんでしたが、
かなり安心できました。

イメージ 9
白い、お花

名前がわかりませんが、
山のお花という趣きのお花が咲いていました。


小さなアセビのお花は尾根沿いでたびたび見ることができます。
遠くにはツツジも見えますし、
少しにぎやかになってきたようです。

イメージ 11
眺望もよいです^^

尾根に入って、
ところどころ眺望のよい場所があります。
風はありますが、
おかげで涼しく歩けるわけですし、
それはそれでうれしいですよね。

次なる目標の仙ヶ岳を目指してどんどん進みます。

【続きます】