#登山

今年最後に。。錫杖ヶ岳

早いもので、今年も終わりですね。 忘年登山ということで、錫杖ヶ岳に行ってきました。 名古屋の東側に引っ越してからは久々の三重の山です。 2013.12.29 岐阜から出発したのですが、 岐阜は小雪がちらつく天気。 どうなるかなと思っていましたが…

落ちるように、紅葉の錫杖岳帰路

今日は朝から怪しい空模様の名古屋です。 夜まではもちそうな、そんな天気予報。 どうすごそうか思案中です。 *** またまた間があいてしまいましたが、 錫杖岳の帰りです。 コブまでまずは戻ります。 そこに至るまでかなり急な下りもあって、 こんなとこ…

錫杖岳、思わず足が震えました^^;

2013.10.13 こんにちは。 天気のよい3連休になり、 本当に気持ちがいいですよね。 昨日10.13、かねてより友達が行きたがっていた錫杖岳に行ってきました。 危ないと聞いていたので、 一人で行かせてはいけないなと。 10.12夜に移動して…

冠峠から金草岳へ

こんばんは。 すっかり涼しくなったと思いきや、 またまた暖かくなってきました。 これがインディアンサマーってやつなんでしょうか。 また寒くなってくると、 どんどん秋も深まってくるんでしょうね。 ***** またまた時間があいてしまいましたが、 冠…

岐阜と福井の県境、冠山

すっかり気温は秋の様相。 そろそろクールビズの装いも減ってきて、スーツで上着着用の人も増えてきました。 おいもに栗と、秋のスイーツも増えてきましたね~。 **** 2013.9.22 月が変わってしまいましたが、 先月に行ってきました冠山、金草…

ヒュッテ大槍の朝、富士山

ついに月をまたいでしまいましたが、 槍ヶ岳の続きです。 食事がおいしいヒュッテ大槍ですが、 ロケーションもいいです。 槍ヶ岳から離れているのは一長一短ですが、 常念岳が間近に見えるのもいいですよね。 翌日の食事は朝の5:20から。 日の出が5:0…

北アルプスの名峰、槍ヶ岳に行ってきました

スナップで紹介させていただきましたが、 お気に入りの写真にて今回の槍ヶ岳を紹介します。 AM3:30に出発、4時間かけて槍平に到着しました。 槍平のテン場 暗闇の中を歩いていた時間もあったのですが、そんなにロスもなく、 ここまでは予定通り。 こ…

ヤリ!

気が付くと、 お久ぶりな感じになってしまいました^^; 行きたいところはいっぱいあるのですが、 気が付くと週末は撮りだめたビデオを見る感じの日々が続いていました。 涼しくなってきたら、 もう少しいろいろチャレンジしてみないな~ などと思っています。…

鳳凰山、三山を巡って

リアルタイム性がかなり損なわれていますが^^; 鳳凰山の続きです。 地蔵岳に登り、 観音岳を目指して出発、 その後です。 目印が 地蔵岳の隣のコブの上で某出版社のカメラマンさんがいて、 人がいる風景をとりたいからということで、 モデル?を友達と引き受…

鳳凰山、夏

2013.7.26 しばらく長い山歩きに出ていなかったのですが、 友だちに誘われて有給休暇を会社からいただき、 金曜に鳳凰山に行ってきました。 鳳凰山は鳳凰三山とも言うらしく、 今は地蔵岳、観音岳、薬師岳の3山の総称のようです。 夜10:30くらいに…

水無山とギンリョウソウ

今日名古屋駅にぶらりと行ったら、 偶然維新の会、橋本さんの演説がはじまるところでした。 手短に話してすぐに場を去ると思いきや、 かなり長い間演説してました。 夏の選挙の様相を呈してきて、各候補も大変そうです。 *** 2013.6.23 ずいぶん…

最後にそう来たか!と思った、若栃山(1,593m)

引っ越し時期も近づいてきたのですが、 ぜんぜん準備も進んでいなくて。。 最近、全部きれいさっぱりと捨てちゃうか。。 などと思ったりしている今日この頃です。 2013.5.19 日曜、友達に誘われて下呂の方の山、若栃山に行ってきました。 途中、厳…

お花の伊吹山

こんばんは。 GWも終わって、 ゆっくり仕事に慣らしながらがんばって行こう、 と思っていましたが、 世の中そんなに甘くないようですね^^; *** いくつかのブログが中途半端になっておりますが、 伊吹山の続編ということで。 春の山らしく、 さまざまな…

さざれ石公園側から、霊峰 伊吹山へ

2013.5.4 GW、友達が怪我してしまった関係で大幅な計画修正を余儀なくされてしまいましたが、 もう1つくらい山あるきしてみたかったので、 伊吹山に行くことにしました。 午前用事があったので、 比較的に容易なさざれ石公園側から登ることにしま…

カワラコバ谷を通って、まずは宮指路岳(946m)へ

こんばんは。 世の中GWスタートですね。 交通渋滞がすごいです。 家でゆっくりって人も多いようですね。 *** 2013.4.28 6月に引っ越すことになりました。 今度は名古屋の東の方に行くので、 ちょっと三重に遠くなるなと。 そんなわけで、4、…

徳山ダムから上谷山(うえんたにやま)

こんばんは。 今日はエープリルフールということで、毎年さまざまなホームページのエープリルフールネタを楽しみました^^ おもしろかったのは、アーノルドシュワルツェネッガーが夏の参院選に日本アーノル党で出馬というヤツですか。 ありそうでなさそうなネ…

八風峠から三池岳

こんばんは。 今朝ニュースを見ていたら、衝撃的なニュースが。 名古屋伏見に御園座があるのですが、120年の歴史に幕とのこと。 御園座は歌舞伎などの演目を中心とする劇場。 昔は地下にボーリング場があったとかどうとか、いろいろ歴史を感じさせる劇場…

鈴鹿の三池岳、まずは八風峠まで

こんばんは。 花粉が気になるシーズンになってきました。 鼻がつまって安眠できない日が続いたのですが。。 鼻に塗って花粉をガードするというクリスタルヴェールを使ったら、 これがよかった! 大活躍してくれています。 *** 2013.3.20 少し時…

冬といえば、藤原岳

こんばんは。 節分、恵方巻、バレンタインデーと終わり、年初めのイベントが一区切りした感じです。 そういえば、恵方巻なんですが、名古屋の名鉄百貨店のデパ地下のお店で、 金銀の特殊な海苔を使った恵方巻があったとか。 ニュースでかぶりついている姿を…

竜王山、すっかり遅くなりました

こんばんは。 春先の気温に上がったかなという日々もつかの間。 すっかり真冬の日々が戻ってきました。 しかも。 会社では風邪、インフルが大流行中です。 昨日までいた人が、突然家から電話をしてきて、インフルで休んでます、ってことが 何度かありました…

綿向山、モノクローム

昨日歯の詰め物がとれてしまったので、 歯医者に行ってきました。 「これだったらプラスチックの詰め物でいいので、一日で終わるよ~」 と言われ、麻酔をかけられ。。。 30分放置され。。。 (麻酔がまわるようにってことらしいです) ものすごく削られて…

幸せのブナ

土曜は名古屋も久々に雪になりました。 まさに大寒波の影響ですよね。 皆さんの場所も大丈夫でしたか? ** 今日、久々に山あるきに行ってきましたが、 そこで出会ったのが。。 幸福ブナ 綿向山の山頂から、 雨乞岳方面に向かって5分くらい歩くとこの看板…

恒例の、入道ヶ岳(2013.1.13)

こんばんは。 3連休、なんだかふわふわした気分で迎えております。 明日が天気が悪そうということでしたので、 入道ヶ岳に行ってきました。 まだ正月参拝も続いているということで、 かなりの自動車の数です。 いつものところに駐車できず、 少し離れたパー…

巳年の山から2013年にこんにちは

新年あけましておめでとうございます。 今年は巳年ということで、 友達が蛇に関係する山ということで、 岐阜市の舟伏山(262m)に行ってきました。 こちらに、 なんと、 蛇首塚(!)なるものがあるとか。 名前はおそろしい、 蛇首塚ですが、 蛇が龍にな…

八木山(各務原市)から2012年にさようなら

今年も一年間ありがとうございました。 今日、最後のハイキングということで、 各務原市の八木山、愛宕山に行ってきましたのでしょうかいです。 コンクリートの階段からスタート 街の近くの山ですので、 ご近所からの散歩してる人も多いかも? と期待でして…

鎌ヶ岳、秋から冬へ

こんばんは。 日曜以来、とてつもなく寒くなってきました。 ヒートテックに感謝の毎日です。 *** 2012.12.2 宮妻峡の紅葉が目的なのですが、 鎌ヶ岳が近いので行ってみました。 名古屋から見える鈴鹿の山々も冠雪してる雰囲気でしたし、 足も捻…

鹿島山、大鈴山、平山明神山。ヤツがいました。

2012.11.02 先日紹介しましたきららの森。 せっかく設楽町まで行くので、 この辺りの山にも行こうということで、鹿島山、大鈴山に行ってみることにしました。 久々に愛知の山です。 時間の余裕があったら岩古谷山まで行ってみようとも思いつつ出発…

屏風山、紅葉の尾根を歩いて。。

2012.11.4 週末に行ってきました屏風山をご紹介します。 ゲートはしまっているので、その少し手前に駐車。 1時間の林道歩きの後、屏風山を目指すというコースです。 いつものごとく、スマフォの山旅ロガーにて歩いた道を記録しました。 こんな感じ…

根尾の屏風山に、すごい紅葉がやってきました!

2012.11.4 昨年敗退の屏風山。。 友達がどうしてもリベンジするということで、ついて行きました。 林道歩きが長いので、嫌だな~なんて不平をいいながらでしたが、 ほんと、 すごい紅葉でした。 レポは次回にして、 紅葉の写真を一部ご紹介します。…

御在所岳、帰りは中道から

雨が降り、すっかり涼しい一日でした。 半袖で出かけたら寒くて。。 失敗でした。 2012.10.27 山頂からの帰り道をご紹介です。 裏道から行きたいところですが、 車を停めた場所に近いので中道を通ることにしました。 山頂公園の辺りから 山頂の道…